top of page

プネーでの日々

  • ayurvedaloma
  • 2018年1月14日
  • 読了時間: 2分

久しぶりにインドレポートをUPします。 ウドゥピでアーユルヴェーダ治療パンチャカルマを終え、

発熱からくる寒気で震えながらプネーに到着

プネーでは、数々の著書でも有名な

ヴァサント・ラッド先生のところで研修を終えて

アーユルヴェーダ医師になられたばかりの

ハンサ(大橋美和子先生)宅にお邪魔しました。

がありました。

現在休眠中のようですがブログも発見

田端先生だけでなく絶不調の私をも優しく迎えて下さり、

美味しい和食の手料理でおもてなしして下さいました

ご飯にお味噌汁、梅干し・海苔・卵焼き、日本人には最高

パンチャカルマ後久しぶりに栄養が摂れる~って感じ

天蓋付きのベッドでゆっくりと休養させてもらいました。

ハンサ先生に医師免許が取れた今後の予定を尋ねると

積極的に音楽活動もして人生を満喫されているようで、

これからもインドで生活を続けられるそうです。

やっぱりインドが好きなの♡と微笑む彼女は

日に焼けて、ラインが細くて、インド人ぽくも見えます。

住み心地良いマンション上階は風が通り抜けるステキ空間で

ここに暮らしたいと思うのも分かります~

プネーの町は不調であまり歩き回れなかったけど、

緑がいっぱいあって、川が流れて、自然豊かで、

OSHOのアシュラムがある事から外国人が多くて、

オシャレなカフェやパン屋さん、スーパーもあって、

とても暮らしやすそうなところでした。

ヴァサント・ラッド先生の診療所ではもちろんのこと

アーユルヴェーダ治療パンチャカルマが受けられるそうですし、

前後のケアも徹底していて、感染など全くないそうです。

インドで長期滞在するならプネーは良さそうです!

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square

RAMA's  information

 

〒810-0022

福岡市中央区薬院4-18-33三基ビル702

薬院大通り駅 徒歩2分、西鉄薬院駅 徒歩8分

 

Mail : info.rama88@gmail.com

TEL : 092-522-9572 (お客様専用)
 

ご予約・お問合せはLINEからも承ります。

サロンへの地図

  • Facebook Social Icon
  • Instagram

Copyright (C) 2015 RAMA. All Rights Reserved.

bottom of page